【レビュー】きぬの清流「栗餡」が想像以上に美味しい|しっとり&甘さ控えめで旅館気分
2025/11/22
※本記事にはプロモーションを含みます きぬの清流詰合せ「栗餡」を食べてみたら…旅館でくつろぐ“あの感じ”がそのまま味わえた 旅先の旅館で、お茶請けにそっと出てくる上品な和菓子。その“あの感じ”を家で味わいたくて、きぬの清流詰合せ(756円)を購入してみたんだけど……とりあえず栗餡から食べてみたら、想像以上の満足感だった。 栗餡がぎっしり。しっとり&甘さ控えめの上品仕上げ しっとり生地の中に、栗餡がぎっしり。 まず驚いたのは、栗餡の詰まり具合。見た目以上に中身がぎっしりで、口に入れた瞬間にふわっと広がる栗の ...
緑の魔女(食器用)は油汚れに弱い?実際に使ってわかった“落ちなさすぎる”正直レビュー
2025/11/20
※本記事にはプロモーションを含みます 緑の魔女(食器用)を買ってみた理由 環境に優しい洗剤として有名な「緑の魔女」。排水パイプをキレイに保つバイオ洗剤ということで、キッチン用に一度試してみようと思い購入しました。期待としては、“油汚れもそこそこ落ちるだろう”という一般的なレベルでした。 今回購入した緑の魔女(食器用)。写真は実際に撮影したもの。 実際に使って感じたこと:油汚れが本当に落ちない 率直に言うと、想像以上に落ちませんでした。特にフライパンや鍋についた油は全く歯が立たないレベルです。皿についた軽い ...
【ファミマ限定】カービィのカップ麺を実食!クリーミートマト味が優しすぎた
2025/11/19
※本記事にはプロモーションを含みます ファミマ限定「カービィのカップラーメン」発見!甘めのクリーミートマト味が予想外に食べやすい ファミリーマートで見つけた、カービィコラボのカップラーメン。パッケージの可愛さにつられて手に取ったんだけど、実際に食べてみると“マキシマムトマト”をイメージしたような、まろやかなトマト味が印象的な一杯でした。 ファミマ限定のカービィコラボ。パッケージがとにかく可愛い。 商品概要 ・価格:246円(税込) ・販売:ファミリーマート限定 甘め&クリーミーなトマト味で、酸味はほぼゼロ ...
【高いけど納得】愛媛・西宇和「蜜る(みつる)」を食べた感想|果汁じゅわ~系みかんの衝撃レビュー
2025/11/17
※本記事にはプロモーションを含みます 「いつものみかんより、ちょっと良いものを食べたい」 そんな気分の日ってありますよね。今回は、スーパーで偶然見つけた愛媛・西宇和産みかん「蜜る(みつる)」を購入し、実際に食べてみました。価格は7個で599円。みかんとしては高めですが、食べた瞬間にその理由が分かるクオリティでした。 艶のある見た目で、手に取った瞬間から期待感が高まる 「蜜る(みつる)」とは? 袋には愛媛 西宇和 特産と記載されており、産地としてのブランド価値はかなり高め。西宇和は澄んだ空気・海風・段々畑の ...
【無印良品】ごはんにかけるコムタンが想像以上においしかった話|地味そうに見えて実は“リピ確定”の一杯
2025/11/15
※本記事にはプロモーションを含みます。 無印良品の「ごはんにかける」シリーズって、麻婆豆腐やキーマカレー、ビビンバなど、見た目からしておいしそうなものが多いですよね。 その中で、正直あまり目立たないのが今回の主役、「ごはんにかけるコムタン」。 白いスープにほぐれた牛肉とねぎが入った、ちょっと地味なビジュアル。人によっては「ぐちゃっと系で苦手かも…」と感じる見た目かもしれません。 ところが実際に食べてみたら、私の中で今までの無印ごはんシリーズの常識がひっくり返りました。「明日の朝にでもすぐリピしたい!」と本 ...
コストコのスルメが売っていない時は?代用品として優秀だった千成商会スルメジャーキーをレビュー
2025/11/13
※本記事にはプロモーションを含みます 近ごろ、コストコで「いつも買っていた商品が見当たらない」という場面が増えていませんか?なかでも乾物やおつまみ系は入荷に波があり、定番の“するめスティック”が棚から消えていることも珍しくありません。 私もそのひとりで、いつもの赤いフタのスルメを買いに行ったところ、しばらく見かけない状態が続きました。「代わりになる大容量のスルメはないかな?」と探している中で見つけたのが、今回レビューする千成商会「スルメジャーキー」です。 リンク 実際に購入した 千成商会「スルメジャーキー ...
家族みんなで使える!リスカイ K35充電器レビュー|液晶付きで出力がひと目でわかる!
2025/11/11
※本記事にはプロモーションを含みます リスカイ「K35」充電器を購入したきっかけ 家族それぞれでスマホやスマートウォッチ、ゲーム機まで充電が必要になってきて、コンセントが常に取り合い状態。そんなときに見つけたのが、リスカイ株式会社の「K35」充電器でした。 USBタイプCポートが2つ、USBタイプAが1つの合計3ポート。しかも液晶でW(ワット)表示が見えるタイプで、出力がひと目で分かるのがポイントです。 リスカイ「K35」充電器の外観。コンパクトなのに3台同時充電OK! 商品概要|スペックと特徴 メーカー ...
2025/11/10
※本記事にはプロモーションを含みます みかんって「甘ければ甘いほど良い」って言われがちだけど、私は酸味がしっかりあるみかんが好き。甘いだけだと後半ちょっと飽きちゃうタイプなんです。 そんな私が今回は、スーパーでちょっと“良いみかん”コーナーに並んでいたJA熊本市『夢未来みかん』を食べてみました。 JA熊本市の『夢未来みかん』とは? 「夢未来みかん」は、熊本県のJA熊本市 夢未来柑橘選果場で選別されているみかんブランド。似た名前でJA熊本うきの「夢未来みかん」もありますが、今回食べたのはJA熊本市のものです ...
当たりみかん備忘録:今季の「ゆら早生」がとても美味しかった話【薄皮とろけるやさしい甘さ】
2025/11/7
※本記事にはプロモーションを含みます みかんって、見た目は綺麗でも食べてみるまで分からない“当たり外れ”がありますよね。私もよく期待して買っては、「思っていた甘さじゃなかった…」と残念に感じることがあります。 そんな中、今年(11月初め)に近所の大型スーパーで購入した「ゆら早生」が、とても美味しかったので備忘録として残しておきます。来年また同じような“当たり”に出会えるように、自分用の記録です。 「ゆら早生」が美味しかったポイント やさしい甘さ:ガツンとした強い甘みではなく、口の中でじんわり広がるような、 ...
寝起きの腰痛が治らない…原因は“反り腰じゃなくて骨盤後傾”でした【体験談と改善ルーティン】
2025/11/6
※本記事にはプロモーションを含みます 寝て起きるたびに腰が痛い——。正直、朝が少し憂うつでした。病院では「慢性前立腺炎の可能性」と言われ、セルニルトンを半年ほど飲み続けました。症状は落ち着いたように感じたのに、なぜか“寝起きだけ”が痛い。そこで自分の姿勢や寝方を見直したら、はっきりと改善が見えました。同じ悩みの方に届いてほしくて、この記事を書きます。 寝起きの腰痛は“反り腰”だけじゃない? 検索すると「反り腰が原因」という情報が多く出てきます。でも、私の場合は反っても痛くない。むしろ、仰向けで寝ると腰が沈 ...
Copyright© からだGood!健康・暮らし・レビュー帖 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.