カルディ『パンダ杏仁豆腐(215g)』を実食レビュー!冷やさないとドロドロになるって本当?
2025/9/17
※本記事にはプロモーションを含みます カルディオリジナル『パンダ杏仁豆腐(215gミニサイズ)』を食べてみた感想 カルディの人気商品といえば、パック入りの杏仁豆腐。その中でも、手軽に楽しめる215gのミニサイズを発見したので試してみました。パッケージには可愛いパンダのイラストが描かれていて、見た目から癒される商品です。 カルディオリジナル『パンダ杏仁豆腐』ミニサイズ(215g) 商品概要 商品名:カルディオリジナル パンダ杏仁豆腐 内容量:215g(ミニサイズ) 価格:235円(税込) 販売店:カルディコ ...
カルディ『いもちっぷす』レビュー|厚切りさつまいもチップスの甘みとボリュームに大満足
2025/9/16
※本記事にはプロモーションを含みます カルディ限定!宮崎県産さつまいもを使った『いもちっぷす』を食べてみた カルディで見つけた『いもちっぷす』。パッケージには「宮崎県産さつまいも使用」と記載。 商品概要 商品名:いもちっぷす 価格:267円(税込) 特徴:宮崎県産さつまいも使用 食べてみた感想 厚めにカットされたさつまいものチップスは、一般的なポテトチップスの約2倍ほどの厚さ。 噛んだ瞬間に「パリッ」とした心地よい食感があり、口の中で「ほろほろ」と崩れていく軽やかさも楽しめます。 味はさつまいも本来の甘み ...
【食べ比べ】無印良品のレトルトカレー5選|特徴・辛さ・実食レビューまとめ(随時追記)
2025/9/14
※本記事にはプロモーションを含みます 実際に食べた5種類を比較。新作を試したら随時追記します。 無印良品のレトルトカレーを実食5種類で食べ比べ! 「どれを選べばいい?」という方に向けて、辛さ・味の傾向・特徴をサクッと比較できるようにまとめました。 今後も新しいカレーを食べたらどんどん追記していきます。 無印良品カレー5種の比較表 商品名 辛さ 味の傾向・特徴 容量 詳細レビュー ほたてと海老のビスクカレー 辛さレベル1(体感:甘口〜中辛の間) 魚介の旨み濃厚・アメリケーヌ的コクでリッチ 180g 感想まと ...
カルディ『豆乳ビスケット アソートパック』3種の味を食べ比べ!ピーナッツ・塩バニラ・いちごが楽しめるお菓子
2025/9/12
※本記事にはプロモーションを含みます カルディ『豆乳ビスケット アソートパック』を食べてみた感想 カルディ『豆乳ビスケット アソートパック』パッケージ カルディで見つけた『豆乳ビスケット アソートパック』を購入してみました。お値段は505円。中には「ピーナッツ」「塩バニラ」「いちご」の3種類が入っていて、それぞれ6枚ずつの計18枚入りになっています。 それぞれの味の感想 ピーナッツ: しっとりしたビスケットの間から香ばしいピーナッツクリームが広がり、コクのある味わい。 塩バニラ: ほんのり塩気が効いていて ...
カルディ「ハロウィン コンフェクショナリーバッグ」を買ってみた!中身と感想レビュー
2025/9/12
※本記事にはプロモーションを含みます カルディ「ハロウィン コンフェクショナリーバッグ」を買ってみた! 今年もカルディから登場した ハロウィン限定のコンフェクショナリーバッグ をゲットしました。 中身を実際に開けてみたので、詳しくレビューしていきますね。 カルディ限定の「ハロウィン コンフェクショナリーバッグ」 カルディの店舗で429円(税込)でした。 中身のラインナップ マシュマロ:1個(パンプキンデザイン) 飴玉:2つ(オレンジ・グリーン) 小さいハート型クッキー(ミニ三角袋入り) ハロウィン柄クッキ ...
猫用おやつ「メディボール まぐろ味」を試してみた!投薬補助に便利?【レビュー】
2025/9/12
※本記事にはプロモーションを含みます 猫用投薬補助おやつ「メディボール まぐろ味」を試してみた!【口コミレビュー】 愛猫に薬を飲ませるのって本当に大変ですよね…。今回、我が家で「メディボール まぐろ味」を試してみたので、感想をレビューします。猫の投薬に悩んでいる飼い主さんの参考になれば嬉しいです。 商品概要 商品名:メディボール まぐろ味 価格:約700円(税込) 内容量:15個入り 用途:猫用投薬補助おやつ(錠剤やカプセルを包んで与える) 味の種類:まぐろ・チーズなど ▲今回購入した「メディボール まぐ ...
無印良品『フライパンでつくるナン』を作ってみた!簡単すぎる本格ナンの感想
2025/9/12
※本記事にはプロモーションを含みます 無印良品『フライパンでつくるナン』を作ってみた! 無印良品『フライパンでつくるナン』 190円(税込) 200g(4枚分) 商品概要 無印良品の「フライパンでつくるナン」は、190円(税込)で200g入り(約4枚分)のミックス粉が入った商品です。 用意する材料は水とサラダ油だけ。シンプルで気軽に始められるのが特徴です。 作り方と手順 作り方はとても簡単。ナンミックス粉に水と油を加えてこね、5分寝かせます。 その後4等分にしてさらに10分寝かせ、生地を伸ばしてフライパン ...
猫に噛まれた!腫れや感染リスクは?実体験と応急処置・病院での対応まとめ
2025/9/11
※本記事にはプロモーションを含みます 猫を飼っていると、ときどき「ガブッ」と噛まれてしまうことってありますよね。 普段は穏やかな子でも、病院や処置のときにパニックになって噛んでしまうことがあります。 今回は、私が実際に猫に噛まれて腕が腫れた体験談と、そこから学んだ応急処置や病院での対応についてまとめました。 噛まれてしまった経緯 朝から猫の様子がなんだかおかしい。トイレに入ってもおしっこがなかなか出ないみたいで、心配になって急いで病院へ。 そこで治療の準備としてエリザベスカラーをつけようとした瞬間、嫌がっ ...
無印良品『ほたてと海老のビスクカレー』は高いけど美味しい?実際に食べてみた感想
2025/9/14
※本記事にはプロモーションを含みます 今回は、無印良品のカレーシリーズの中でもちょっとリッチな一品『ほたてと海老のビスクカレー』を食べてみました。魚介の旨みがぎゅっと詰まった贅沢なカレー、その魅力をレビューしていきます。 商品概要 商品名:無印良品『ほたてと海老のビスクカレー』 価格:税込490円 容量:180g 辛さレベル:1(一般的なレトルトで言う甘口~中辛の中間程度) 無印良品『ほたてと海老のビスクカレー』のパッケージ 購入理由 無印良品のカレーは定番商品が多いですが、海鮮系のカレーはちょっと特別感 ...
無印良品『プラウンモイリー』レビュー|海老の旨み×ココナッツが広がる南インド風カレー
2025/9/11
※本記事にはプロモーションを含みます 無印良品のレトルトカレーシリーズは種類が豊富ですが、その中でもちょっと異質な存在感を放っているのが『プラウンモイリー』です。南インドのシーフードカレーをお手本に作られた、海老とココナッツが主役のカレー。今回は実際に食べてみた感想を紹介します。 商品概要 パッケージには「海老の旨味とレモンの風味、マスタードシードの香ばしい風味が特長」と書かれています。見た目は黄色いルーで、初めて見る人はインパクトに驚くかもしれません。 無印良品『プラウンモイリー』のパッケージ。黄色いル ...
Copyright© からだGood!健康・暮らし・レビュー帖 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.