健康と暮らしをちょっと良くする、体験型レビュー集

からだGood!健康・暮らし・レビュー帖

おかず

無印良品『プラウンモイリー』レビュー|海老の旨み×ココナッツが広がる南インド風カレー

※本記事にはプロモーションを含みます

無印良品のレトルトカレーシリーズは種類が豊富ですが、その中でもちょっと異質な存在感を放っているのが『プラウンモイリー』です。南インドのシーフードカレーをお手本に作られた、海老とココナッツが主役のカレー。今回は実際に食べてみた感想を紹介します。

商品概要

パッケージには「海老の旨味とレモンの風味、マスタードシードの香ばしい風味が特長」と書かれています。見た目は黄色いルーで、初めて見る人はインパクトに驚くかもしれません。

無印良品ブラウンモイリー

無印良品『プラウンモイリー』のパッケージ。黄色いルーが特徴的。

ラグ
パッケージからは、味の想像がつかないですよね

実際に食べてみた感想

温めた瞬間からレモンとココナッツ、スパイスの香りが立ち込めます。袋を開けた瞬間から異国感のある香りにワクワク。

中にはプリッとした海老がたっぷり入っており、食べ応えも十分。辛さレベルは3なので、辛さに敏感な私や妻でも美味しく食べられました。

味は意外と万人ウケしそうなバランス型スパイスカレー。マスタードシードの香ばしさとシーフードの旨みが広がり、最後にレモンの爽やかさが後味を軽やかにしてくれます。

ブラウンモイリーのなかみ
黄色いルーにプリッとした海老。見た目以上に食べやすい味わい。

メリット・デメリット

  • ◎ 海老がゴロゴロ入っていて食べ応えあり
  • ◎ レモンとココナッツの香りが新鮮でクセになる
  • ◎ 辛さ控えめで食べやすい
  • △ 見た目の黄色さに驚いて手に取りづらい人もいるかも

こんな人におすすめ

・海老やシーフードカレーが好きな人
・辛さ控えめのスパイスカレーを探している人
・無印良品のカレーシリーズで新しい味に挑戦したい人

まとめ

無印良品『プラウンモイリー』は、見た目のインパクトとは裏腹に、シーフードの旨みと爽やかなスパイスが調和した食べやすいカレーでした。家族みんなで楽しめる一品なので、ぜひ試してみてください。

価格・容量

素材を活かしたカレー『プラウンモイリー』

税込350円

一人前180g


-おかず
-, , , , ,

Copyright© からだGood!健康・暮らし・レビュー帖 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.