韓国ショップで見つけた『男』ケンポナシ茶を飲んでみた!
先日、韓国食品を扱うショップ『イエスマート』でひときわ目立つパッケージを発見。
大きく「男」と書かれたカンドン・ケンポナシ茶(500ml・187円)です。
そのインパクトに惹かれて、思わず購入してしまいました。


ケンポナシ茶とは?
ケンポナシ(헛개나무/ホッケナム)は、韓国や日本に自生する落葉高木。
果実や枝葉を乾燥させてお茶にする健康飲料で、二日酔い対策や肝臓ケアとして昔から親しまれてきました。
韓国ではコンビニや薬局で「二日酔い対策ドリンク」として売られることも多く、まさに定番のお茶です。
実際に飲んでみた感想
見た目のワイルドさから「エナジードリンクみたいに強烈なのでは?」と想像していましたが…実際はすごく飲みやすい!
- 味は麦茶やはと麦茶に似ていて香ばしい
- ほんのり自然な甘みがある
- クセが少なく日常のお茶としてもゴクゴク飲める
パッケージとのギャップが大きく、むしろ優しい健康茶という印象でした。

健康効果(一般的に言われていること)
ケンポナシ茶には以下のような作用が期待できるとされています。
- 二日酔い対策:アルコール代謝を助けるとされる
- 肝機能のサポート:フラボノイドなどの成分が肝臓を守る働き
- 抗酸化作用:老化防止や生活習慣病予防に役立つ可能性
- 利尿作用:むくみやデトックスに効果的とされる
あくまで健康茶なので「効能を保証するものではない」点は注意ですが、飲みやすさと安心感は十分感じられました。
どんな人におすすめ?
- お酒をよく飲む方(二日酔い対策に)
- 肝臓をいたわりたい方
- 普段の麦茶代わりに健康茶を取り入れたい方
まとめ
カンドン・ケンポナシ茶は、見た目のインパクトと中身の優しさが印象的な健康茶でした。
187円と手頃な価格で買えるので、韓国ショップで見かけたら一度試してみる価値ありです。
飲み会の翌日用としてはもちろん、普段のお茶としてもおすすめですよ。