健康と暮らしをちょっと良くする、体験型レビュー集

からだGood!健康・暮らし・レビュー帖

デザート・おやつ

韓国の定番お菓子『情チョコパイ』を食べてみた|日本のチョコパイとの違いも紹介!

※本記事にはプロモーションを含みます。

韓国ショップで定番の『情(ジョン)チョコパイ』を見かけたので、ついに買ってみました。
昔からあるお菓子ですが、今でも根強い人気を誇る“韓国の国民的チョコパイ”なんですよね。

ラグ
『ロッテ チョコパイ』の大ファンなので、味の違いが気になります!

韓国の定番お菓子『情チョコパイ』とは?

韓国ロッテが1974年から販売しているロングセラー商品で、
「情(ジョン)」という言葉には“人と人とのつながり”という温かい意味が込められています。
韓国では子どもの頃から慣れ親しまれている定番お菓子で、日本でいうとチョコパイやエンゼルパイのような存在です。

情チョコパイ
パッケージは赤が印象的で、どこか懐かしい雰囲気

実際に食べてみた感想

価格は1個あたり約50円。1個170kcalとしっかりボリュームのあるお菓子です。
半分に割ってみると、中のマシュマロがグーッと伸びて、まるでエンゼルパイのよう。
ただ、弾力はそれほど強くなく、ふんわりとした柔らかめの食感でした。

情チョコパイの中身
中のマシュマロがとろりと伸びる食感がポイント

チョコのコーティングは薄めで、全体的に甘さが優しく、コーヒーや紅茶にもよく合います。
派手さはないけれど、どこかホッとする味わい。まさに“情”の名にふさわしいお菓子でした。

まとめ

今の流行というよりは、“韓国の定番”として長く愛されているお菓子。
韓国ショップで見かけたら、ぜひ一度手に取ってみてほしいです。
日本のチョコパイと食べ比べるのも楽しいですよ。

-デザート・おやつ
-, , ,

Copyright© からだGood!健康・暮らし・レビュー帖 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.