健康と暮らしをちょっと良くする、体験型レビュー集

からだGood!健康・暮らし・レビュー帖

デザート・おやつ 無印良品

無印良品「さつまいものクッキー」レビュー|サクサク&素朴、芋感は後味にほんのり

※本記事にはプロモーションを含みます

無印良品の「さつまいものクッキー」を食べてみました。価格は税込290円。さつまいもの濃い風味を期待して買うと少し肩透かしだけど、クッキーとしては素朴でほっとする甘さでした。正直レビューを綴ります。

商品概要

  • 商品名:無印良品「さつまいものクッキー」
  • 価格:290円(税込)
  • 形状:一口サイズのクッキー
  • 食感:サクサク系

さつまいものクッキー
▲サクサク系で、後味にほんのり“さつまいも”。写真は実食時に撮影

味・香り・食感レビュー

さつまいものクッキーの中身

ひと口目は「クッキーらしい甘さ」が先行。さつまいもの主張は控えめで、後味にふわっと芋らしさが残るタイプです。食感は軽やかなサクサク。油脂感や甘さの押しは強くなく、紅茶やコーヒーの相棒にちょうどいいバランス。

ラグ
万人受けしそうな優等生クッキーという感じ

期待とのギャップ:しっかり芋を求める人には物足りないかも

名前から「さつまいもの濃厚フレーバー」を想像すると肩透かしかもしれません。無印らしい“素材を邪魔しない素朴さ”が軸で、主役はあくまでクッキー。芋は「余韻で感じる脇役」ポジションでした。

良かった点・気になった点

良かった点

  • サクサクの軽い食感でつい手が伸びる
  • クッキーとしての甘さがちょうど良い(くどくない)
  • お茶請けに万能。来客時にも出しやすい素朴系

気になった点

  • 「芋の味しっかり」を期待すると物足りない
  • “さつまいも感”は主に後味で感じる程度

一緒に合わせたい飲み物・食べ方

  • 紅茶(ストレート/ミルク):穏やかな甘さと好相性
  • 深煎りコーヒー:香ばしさが後味の芋感を引き立てる
  • 追い楽しみ方:砕いてヨーグルトにトッピングすると、軽い甘さとサクサク感で朝食にも

こんな人におすすめ

  • 素朴で軽いクッキーが好き
  • お茶請けに“主張しすぎない甘さ”を求めている
  • 無印の定番おやつを気軽に楽しみたい

まとめ:素朴で毎日向き。芋ドーン!を期待するなら別候補も

「無印のさつまいものクッキー」はサクサク・やさしい甘さ・後味にほんのり芋。毎日のお茶請けにはちょうどいい一方で、さつまいもの濃厚な風味をガッツリ求める人にはやや物足りないかも。期待値を調整して選ぶと満足度が上がります。

無印良品オンラインで「さつまいものクッキー」をチェックする

さつまいものクッキー

2025/10/23

無印良品「さつまいものクッキー」レビュー|サクサク&素朴、芋感は後味にほんのり

※本記事にはプロモーションを含みます 無印良品の「さつまいものクッキー」を食べてみました。価格は税込290円。さつまいもの濃い風味を期待して買うと少し肩透かしだけど、クッキーとしては素朴でほっとする甘さでした。正直レビューを綴ります。 商品概要 商品名:無印良品「さつまいものクッキー」 価格:290円(税込) 形状:一口サイズのクッキー 食感:サクサク系 ▲サクサク系で、後味にほんのり“さつまいも”。写真は実食時に撮影 味・香り・食感レビュー ひと口目は「クッキーらしい甘さ」が先行。さつまいもの主張は控え ...

ReadMore

無印のチョコがけポテトチップス

2025/10/22

無印のチョコがけポテトチップスはロイズ風!?甘じょっぱ党が食べ比べてみた

※本記事にはプロモーションを含みます 冬限定で登場する無印良品の「チョコがけポテトチップス」。 あの甘じょっぱさがクセになる一品ですが、「どこかで似た味を食べた気がする…」と思った人も多いのでは? そう、それは北海道の有名ブランド ROYCE’(ロイズ) の「ポテトチップチョコレート」。 今回は、無印とロイズを食べ比べてみた感想を正直レビューします。 無印良品「チョコがけポテトチップス」概要 無印良品「チョコがけポテトチップス」。冬季限定のおやつ。 価格:450円(税込) 内容量:50g 販売時期:冬季限 ...

ReadMore

リアルブラウニーの中身

2025/10/18

Market Oリアルブラウニーが“無添加っぽい”と誤解される理由を徹底解説

※本記事にはプロモーションを含みます 韓国で人気のチョコレート菓子『Market O(マーケットオー)リアルブラウニー』。 「無添加っぽい」「体にやさしそう」と話題になることも多いですが、実際のところはどうなのでしょうか? 今回は、原材料やブランドの成り立ちから“自然派イメージ”の理由を解説します。 ラグSNSで話題になったお菓子です Market O リアルブラウニーとは? 韓国のオリオン社が展開する人気ブランド。1個あたり約183kcal。 『Market O』は韓国の大手メーカー「オリオン(ORIO ...

ReadMore

情チョコパイ

2025/10/15

韓国の定番お菓子『情チョコパイ』を食べてみた|日本のチョコパイとの違いも紹介!

※本記事にはプロモーションを含みます。 韓国ショップで定番の『情(ジョン)チョコパイ』を見かけたので、ついに買ってみました。 昔からあるお菓子ですが、今でも根強い人気を誇る“韓国の国民的チョコパイ”なんですよね。 ラグ『ロッテ チョコパイ』の大ファンなので、味の違いが気になります! 韓国の定番お菓子『情チョコパイ』とは? 韓国ロッテが1974年から販売しているロングセラー商品で、 「情(ジョン)」という言葉には“人と人とのつながり”という温かい意味が込められています。 韓国では子どもの頃から慣れ親しまれて ...

ReadMore

ヘテ・エイスのパッケージ

2025/10/13

韓国お菓子「ヘテ エイス」はリッツにそっくり?味・食感を徹底比較!

※本記事にはプロモーションを含みます 韓国のお菓子コーナーでよく見かける「ヘテ エイス(Haitai Ace)」を買ってみました。 食べてみた瞬間、「あれ?これ、リッツにそっくりじゃない?」と思った人も多いはず。 今回はそんなエイスと日本のリッツを比較しながら、味や食感の違いを紹介していきます。 ラグ韓国ショップ『イエスマート』で買ってきました! ヘテ エイスとは? 韓国の老舗メーカー「ヘテ」が手がける定番クラッカー 「ヘテ エイス」は、韓国の食品メーカー・ヘテ(HAITAI)が販売しているクラッカーです ...

ReadMore

-デザート・おやつ, 無印良品
-, , , , , ,

Copyright© からだGood!健康・暮らし・レビュー帖 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.