健康と暮らしをちょっと良くする、体験型レビュー集

からだGood!健康・暮らし・レビュー帖

理美容品

ズルすぎる足臭ブラシ「Coneflake新型Blue」レビュー!足のニオイ対策はこれで決まり

今回は、話題の足ケアグッズ「ズルすぎる足臭ブラシ(Coneflake 新型Blue)」を実際に試してみました。
足の臭いが気になる方や、角質ケアを手軽にしたい方にはかなりおすすめのアイテムです。

フットブラシ
▲パッケージから出したばかりのズル過ぎる足臭ブラシ。鮮やかなブルーが浴室に映えます。

商品概要

  • メーカー:Coneflake
  • モデル:新型Blue
  • 価格:1,500円〜3,000円程度(通販サイトによって変動)
  • 主な特徴:3D立体ブラシ構造、吸盤付きで滑り防止、S字フックで乾燥可能
フットブラシのアップ
▲ブラシ部分は硬すぎず柔らかすぎず。指の間や足裏の隅までしっかり届きます。

購入理由

我が家では、特に夏場やスポーツ後の足の臭いが気になっていました。
市販の石けんやスクラブも試しましたが、どうしても洗い残しが発生しがち…。
そんな時にSNSで見つけたのが、この「ズルすぎる足臭ブラシ」でした。

実際に使ってみた感想

まず驚いたのは泡立ちの良さです。ほんの少量のボディーソープでもモコモコ泡ができ、足裏全体を包み込むように洗えます。
ブラシの硬さもちょうど良く、くすぐったさが抑えられつつ汚れや角質がしっかり取れる感覚がありました。

フットブラシ使用中
▲足を乗せて前後に動かすだけ。手を使わずにしっかり洗えます。

メリット・デメリット

メリット

  • 手を使わずに足の隅々まで洗える
  • 吸盤でしっかり固定されるので滑らない
  • 泡立ちが良く、少量のソープでOK
  • 使用後はS字フックで吊るして清潔に保てる

デメリット

  • ブラシに慣れるまで少しくすぐったく感じることも
  • 浴室の壁や床の素材によっては吸盤が外れやすい場合がある

どんな人におすすめ?

以下のような方には特におすすめです。

  • 足の臭いやムレが気になる方
  • スポーツや外回りの仕事で汗をかく機会が多い方
  • 角質ケアを手軽にしたい方
  • 浴室での足洗いをもっと時短したい方
  • 子どもの足の臭いをなんとかしたい方

まとめ

「ズルすぎる足臭ブラシ(Coneflake 新型Blue)」は、手軽・清潔・効果的な足ケアグッズでした。
足の臭い対策や角質ケアを効率的に行いたい方は、ぜひ一度試してみてください。

フットブラシ設置例
▲生活感あふれる設置で申し訳ありません…。

▶ Amazonで「ズルすぎる足臭ブラシ」を探す

-理美容品
-, , , , , ,

Copyright© からだGood!健康・暮らし・レビュー帖 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.