健康と暮らしをちょっと良くする、体験型レビュー集

からだGood!健康・暮らし・レビュー帖

健康食品

板藍根飴はまずい?美味しい?子どもと食べてみた正直レビュー

※本記事にはプロモーションを含みます

季節の変わり目って、なんか毎回のどに来るんだよね。
「ん?イガイガするかも…?」って思ったタイミングで、SNSでよく見かけていた板藍根飴(ばんらんこんあめ)をついに買ってみました。
正直、漢方系ってちょっとクセが強そうで身構えてたんだけど…これは予想外!

商品概要

・商品名:板藍根飴(ばんらんこんあめ)
・メーカー:インタートレードヘルスケア
・価格:3セット 1,999円
・購入場所:Amazon

板藍根飴のパッケージ
板藍根飴のパッケージ

購入した理由

のどのイガイガ対策に、SNSで評判の良いのど飴を探していて、この名前がよく出てきたのがきっかけ。
「子どもでも舐めやすい」という口コミも後押しになりました。

実際に舐めてみた感想

まず一言…想像してた味と全然違う!
ミントのスースー感はほぼなし。普通にフルーツのど飴と言われたら信じちゃうくらい食べやすい味でした。
色は黒飴っぽい濃い茶色なのに、味は軽やか。ギャップすごい。

板藍根飴のアップ
飴本体のアップ。黒飴っぽい色が特徴

子どもも最初は見た目でちょい警戒してたんだけど、一口舐めて「うまっ」と。
そのままコロコロ嬉しそうに舐めていたので、子どもでもすんなり受け入れられる味だなと感じました。
のどへのケアは優しめで、じんわりタイプ。刺激でごまかす感じじゃなくて、ふわっと守ってくれるイメージ。

ラグ
見た目からは想像し難いフルーティーな味わい

メリット

  • 漢方感がほぼなく、フルーティーで食べやすい
  • 子どもでも抵抗なく舐められる味
  • のどがイガッとした時の“とりあえずケア”にちょうどいい

デメリット

  • 「漢方独特の味」を期待している人には物足りない
  • フルーティーなので好みは分かれる可能性

どんな人におすすめ?

スースー系が苦手だけどのどケアはしたい人/家族でシェアできるのど飴を探している人/漢方味がダメな人(←特に!)

まとめ

見た目から想像する味とまったく違う、親子で食べやすいのど飴でした。
「漢方系、クセがあるから苦手…」って人でも試しやすいと思う。季節の前に常備しておくと安心。

▼詳細・購入はこちら


ナイトミンのアイキャッチ

2025/10/28

ナイトミン眠る力を初日レビュー!夜中に目が覚める人に効果はある?

※本記事にはプロモーションを含みます 最近、夜中の3時〜4時ごろに目が覚めてしまって、眠りの質が悪いと感じていませんか? 私自身、ここ1週間ほどそんな状態が続いていて、なんとか改善したいと思い薬局に行ってみたところ、小林製薬の「ナイトミン 眠る力 快眠サポートサプリ」をすすめられました。 ナイトミン 眠る力とは? ナイトミンシリーズといえば「耳ほぐタイム」などが有名ですが、今回購入したのは機能性表示食品タイプのサプリメント。 主成分はクチナシ由来の「クロセチン」で、眠りの深さをサポートし、中途覚醒を減らし ...

ReadMore

足用石鹸

2025/10/5

【レビュー】グラフィコ「フットメジ 根こそぎ消臭 足用石けん」足のニオイ対策に効果あり?

※本記事にはプロモーションを含みます 足のニオイ対策って、なかなか決定打が見つからないですよね。私もスプレーや薬用石けんを色々試したけど、効果はイマイチ。そんな中、SNSやレビューで評判のグラフィコ「フットメジ 根こそぎ消臭 足用石けん」を見かけて購入してみました。 グラフィコ『根こそぎ消臭 足用石けん』とは パッケージ・石鹸・ネット・フックがセット 薬用炭・24種ハーブ・3種スクラブ配合で、足のニオイを徹底ケアしてくれる固形石けん。泡立て用ネットとフックまでセットになっていて、届いたらすぐ使えるのが便利 ...

ReadMore

めぐりズム炭酸ジェルパックアイキャッチ

2025/8/31

【レビュー】めぐりズム『貼る炭酸ジェルパック HEAD & NECK』を使ってみた!熱さまシートとの違いや口コミも解説

※本記事にはプロモーションが含まれています目の疲れや頭の重さを感じたとき、「ちょっとスッキリしたい」と思うことはありませんか? 今回は、花王めぐりズムから発売された『貼る炭酸ジェルパック HEAD & NECK』を実際に購入して使ってみました。 私自身、格闘ゲームを長時間やりすぎて目の疲労から頭痛につながることが多く、その解消法を探していたところ、この商品を見つけました。 実際の使用感や、よく比較される「熱さまシート」との違いについて詳しくレビューします。 めぐりズム『貼る炭酸ジェルパック HEA ...

ReadMore

ピンクルイボスティー

2025/11/5

妊活中の私たちが「ピンクルイボスティー」を選んだ理由|カルディで買える混合茶の飲み方メモ

※本記事にはプロモーションが含まれます。 妊活中はカフェインを控えめにしつつ、毎日続けられるお茶が欲しい…。そんな時にKALDI(カルディ)で見つけたのが、ピンクルイボスティー(混合茶)でした。原材料はルイボス(南アフリカ共和国)、ハイビスカス、ローズヒップ、GABA。実際に飲みながら、妊活目線でのメリットや注意点、ベストな飲み方をまとめます。 カルディでも見かけるピンクルイボス。『睡眠の質の向上』というキャッチフレーズに惹かれて購入しました。 ピンクルイボスって何?通常のルイボスとの違い 「ピンクルイボ ...

ReadMore

ひえりんのアイキャッチ

2025/8/20

mechaCOOL『ひえりん』レビュー|ひんやり快適でUV対策もできるフェイスカバー

※本記事にはプロモーションが含まれています。 夏の強い日差しや暑さ対策に欠かせないアイテムといえば、接触冷感素材を使ったフェイスカバー。 今回は mechaCOOL(めちゃクール)の『ひえりん』 を実際に購入して使ってみたので、使用感をレビューします。 日焼け防止だけでなく、快適性を追求した工夫が随所にあり、プールやアウトドアにもぴったりのアイテムでした。 実際に購入した mechaCOOL『ひえりん』 mechaCOOL『ひえりん』とは? 「ひえりん」は、mechaCOOLシリーズのUVカットフェイスカ ...

ReadMore

-健康食品
-, , , , , ,

Copyright© からだGood!健康・暮らし・レビュー帖 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.