健康と暮らしをちょっと良くする、体験型レビュー集

からだGood!健康・暮らし・レビュー帖

おかず

O'Food『韓グルメ旅 チーズトッポギ(カップ)』実食レビュー|パッケージほど“とろ〜り”じゃない?追いチーズで満足度アップ

※本記事にはプロモーションを含みます

韓国ショップの定番おやつ「トッポギ」。今回は、イエスマートで見つけた O'Food(オーフード)『韓グルメ旅 チーズトッポギ(カップ)』 を実食レビュー。黒いカップのパッケージでは、赤いソースにトッポギ&“とろ〜りチーズ”のビジュが主張強めですが、実際のところはどうだったのか——。

商品概要|O'Food 韓グルメ旅 チーズトッポギ(カップ)

  • メーカー:O'Food(オーフード)
  • 購入店:イエスマート
  • 価格:税込 約280円(実勢・筆者購入時)
  • 内容量:トッポギ80g+ソース25g(1人前)
  • 調理:カップの表示どおりに水を加え、加熱して混ぜるだけ
チーズトッポギのパッケージ
黒いカップが目印。赤ソース&“とろ〜りチーズ”の写真が食欲をそそる

作ってみた|妻が一言「チーズ感、足りないかも」→ 追いチーズで解決!

今回は妻が実食。モチモチのお餅に甘辛ソースが絡んでおいしいものの、チーズの「とろ〜り感」は控えめという感想でした。そこで冷蔵庫のチーズを追加トッピング。結果、コクと満足感が一気にアップして理想の“チーズトッポギ”に近づきました。

追いチーズをしたチーズトッポギ
追いチーズで“パケ写のイメージ”に寄せるのが正解。味の満足度もグンと上がる

味の感想|甘辛まろやか、辛さは控えめ。お餅は弾力しっかり

  • ソース:甘辛の中にチーズ風味のコク。パッケージのような「のびるチーズ」ではなく、“チーズ風味の甘辛ソース”という印象。
  • 辛さ:控えめ〜中辛手前。ピリッと来るけど刺激は弱めで食べやすい。
  • 食感:お餅はモチモチ&弾力しっかり。加熱後に良く混ぜると全体に絡んでちょうどいい。

メリット・デメリット

メリット

  • 手軽さ:カップ1つで完結。夜食や小腹満たしにぴったり。
  • 味のバランス:辛すぎず、甘辛×チーズ風味で万人向け。
  • アレンジ前提で伸びしろ:追いチーズや具材追加で満足度が跳ね上がる。

デメリット

  • パッケージとのギャップ:写真のような“とろ〜り”は出にくい。追いチーズ推奨
  • 量は軽食サイズ:1人前80gのため、お腹具合によっては物足りなさを感じるかも。

おすすめアレンジ3選

  1. 追いチーズ(鉄板):ピザ用チーズやモッツァレラを加熱後すぐにのせて予熱でとろけさせる。
  2. たんぱく質で満足度UP:ソーセージ・ベーコン・ツナ・ゆで卵をプラス。
  3. 野菜でボリューム&甘み:玉ねぎ・キャベツ・長ねぎを少量レンチンして和える。

どんな人におすすめ?

  • 辛すぎないトッポギ」を気軽に食べたい
  • アレンジで味変を楽しみたい(追いチーズ派の方)
  • 在宅ランチや夜食に手間なく1品欲しい

まとめ|“チーズ風味”前提で買えば満足。追いチーズで理想形に!

『韓グルメ旅 チーズトッポギ(カップ)』は、チーズ風味の甘辛ソース×モチモチ食感が魅力。パッケージ写真のような“とろ〜り”を期待するとギャップはあるものの、追いチーズで一気に満足度が上がります。税込約280円で手軽に“韓国屋台気分”を楽しめる1杯でした。


さつまいものクッキー

2025/10/23

無印良品「さつまいものクッキー」レビュー|サクサク&素朴、芋感は後味にほんのり

※本記事にはプロモーションを含みます 無印良品の「さつまいものクッキー」を食べてみました。価格は税込290円。さつまいもの濃い風味を期待して買うと少し肩透かしだけど、クッキーとしては素朴でほっとする甘さでした。正直レビューを綴ります。 商品概要 商品名:無印良品「さつまいものクッキー」 価格:290円(税込) 形状:一口サイズのクッキー 食感:サクサク系 ▲サクサク系で、後味にほんのり“さつまいも”。写真は実食時に撮影 味・香り・食感レビュー ひと口目は「クッキーらしい甘さ」が先行。さつまいもの主張は控え ...

ReadMore

キンダープンシュのパッケージ

2025/10/21

【冬限定】無印のキンダープンシュが甘い!お湯の量で変わるおすすめアレンジ

※本記事にはプロモーションを含みます 寒い季節になると、無印良品から登場する季節限定ドリンク「キンダープンシュ」。ドイツのホットワインをモチーフにした、ノンアルコールのホットドリンクです。今回は、そのぶどう味を実際に飲んでみた感想を紹介します。 無印良品「キンダープンシュ(ぶどう)」とは 無印良品のキンダープンシュは、冬限定で販売されるホットドリンク。ドイツやオーストリアで親しまれている“子ども用グリューワイン”をイメージした飲み物で、アルコールは一切入っていません。 冬の定番、無印のホットドリンクシリー ...

ReadMore

八宝菜のアイキャッチ

2025/10/9

無印良品『ごはんにかける 八宝菜』が具沢山で大満足!うずら卵入り中華丼風おかず

無印良品の「ごはんにかけるシリーズ」から『ごはんにかける 八宝菜』を食べてみました。温めてご飯にかけるだけで中華丼風の一品が完成する手軽さが魅力。実際に食べてみた感想を、具材・味・満足度の3つの視点でレビューしていきます。 無印良品『ご飯にかける 八宝菜』レビュー 商品概要 195g・350円(税込)。無印良品らしいシンプルなパウチタイプで、電子レンジまたは湯煎で温めるだけの簡単仕様。時間のない日やお弁当の一品にもぴったりです。 ▲無印良品らしいミニマルなデザインのパッケージ。 具沢山で驚き!うずらの卵と ...

ReadMore

金木犀のアイキャッチ

2025/10/7

無印良品『金木犀&烏龍茶』レビュー|香り豊かな秋のお茶でほっとひと息

※本記事にはプロモーションを含みます 秋になるとふと恋しくなる香りといえば、やっぱり金木犀(きんもくせい)。そのやさしく甘い香りが、おうちで気軽に楽しめると話題の無印良品の『金木犀&烏龍茶』を飲んでみました。実際に飲んでみると、香りの華やかさと烏龍茶のすっきり感が絶妙で、季節を感じる贅沢なひとときが味わえます。 ラグ金木犀の香りがすると、秋だなぁ…と思いますよね 無印良品『金木犀&烏龍茶』とは? 無印良品から発売されているフレーバーティーシリーズのひとつ。 お湯を注ぐだけで金木犀のふんわり ...

ReadMore

豚汁のアイキャッチ

2025/10/3

無印良品「素材を生かした味噌汁 豚汁」をレビュー!野菜たっぷりだけど豚感は控えめ?

※本記事にはプロモーションを含みます こんにちは。「からだGood!」管理人のラグです。今回レビューするのは、無印良品の人気フリーズドライ味噌汁シリーズから「素材を生かした味噌汁 豚汁」。フリーズドライで手軽に作れる上に、無印良品らしいシンプルで安心な素材を使っているのが特徴です。日々の食事にもう一品欲しいときや、お弁当のお供として気になっていた方の参考になればうれしいです。 無印良品『素材を生かした味噌汁 豚汁』を飲んでみた感想レビュー 無印良品の「素材を生かした味噌汁 豚汁」パッケージ 商品概要 商品 ...

ReadMore

-おかず
-, , , , , ,

Copyright© からだGood!健康・暮らし・レビュー帖 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.