無印良品『フライパンでつくるナン』を作ってみた!

商品概要
無印良品の「フライパンでつくるナン」は、190円(税込)で200g入り(約4枚分)のミックス粉が入った商品です。
用意する材料は水とサラダ油だけ。シンプルで気軽に始められるのが特徴です。
作り方と手順
作り方はとても簡単。ナンミックス粉に水と油を加えてこね、5分寝かせます。
その後4等分にしてさらに10分寝かせ、生地を伸ばしてフライパンで両面を焼けば完成!
手順がシンプルなので、大人も子どもも一緒に楽しめます。

実際に作ってみた感想
生地を極端に厚くしなければ、焦げたり生焼けになる心配も少なく、きれいに焼き上がりました。
表面はパリッと、中はしっとりとした食感でとても美味しい!
チーズを挟んで焼けば、自宅でチーズナンを楽しめるのも魅力だと思います。
メリット・デメリット
- 材料が少なくて簡単
- 作業工程がシンプルで子どもと一緒に楽しめる
- 焼きたての本格的な味わい
- アレンジも自在(チーズナンなど)
デメリットとしては、生地を寝かす時間が少しかかる点。ただしその時間も含めて「作る楽しみ」があるので、そこまで気になりませんでした。
どんな人におすすめ?
・おうちで本格的なナンを楽しみたい人
・子どもと一緒に料理を楽しみたい家庭
・手軽にアレンジして楽しみたい人
まとめ
無印良品『フライパンでつくるナン』は、シンプルな材料と手順で驚くほど本格的なナンを楽しめる優秀アイテムでした。
値段も手頃なので、無印良品のフードコーナーで見かけたらぜひ試してみてください。