無印良品『みたらし団子風バウム』を食べてみた!
無印良品の人気シリーズ「バウム」に、なんと『みたらし団子風』が登場!思わず手に取ってしまいました。今回は実際に食べてみた感想をまとめていきます。

みたらしのタレがたっぷり!見た目からテンションUP
パッケージを開けた瞬間、たっぷりかかったみたらしタレが目に飛び込んできます。バウムにタレがとろりと絡んでいて、ビジュアル的にもかなりGood!
普通のバウムより弾力のある食感
実際に食べてみると、通常のバウムよりも弾力を感じる食感。これが「みたらし団子風」らしさを演出していて、一口ごとに楽しいアクセントになっています。
甘すぎないタレとバウムの相乗効果
みたらしのタレは甘すぎず、でもしっかりとした風味を感じられます。バウム自体の優しい甘みと合わさることで、口の中に広がる味わいは「クセになる美味しさ」そのもの!
みたらしのタレが満遍なくかかっています。ちょっと贅沢な気持ちになりますね。
どこで買える?販売場所
『みたらし団子風バウム』は、全国の無印良品の店舗や公式ネットストアで購入できます。さらに最近では、ローソンの一部店舗でも無印良品のバウムシリーズが販売されています。コンビニで手軽に買えるのは嬉しいポイントですね。
しかも、タイミングによっては半額シールが貼られていたりするので、無印良品店舗やローソンに立ち寄った際には、是非チェックしてみてください。
お酒など無料品の回収(左)と、狙ってた抹茶バウムが半額になってた(右)からローソン専用QUOカードペイで払って来た!!!
紙袋には🥐が3つ🆓🥰
生ハムちゃん(@yuuuoioip )ありがとうね💕抹茶バウム昨日は50円引きだったので我慢したw半額になってから買えたの嬉しい🥹 pic.twitter.com/59JExzckZS
— むちこ🐻 (@4w7SfYxMrUEEYn4) March 17, 2025
まとめ
無印良品『みたらし団子風バウム』は、ビジュアル・食感・味わいすべてで期待以上のスイーツでした。甘じょっぱい和風のタレと洋風のバウムの組み合わせは、ちょっと新鮮で、何度でもリピートしたくなる一品です。
よくある質問(FAQ)
無印良品『みたらし団子風バウム』はローソンで買えますか?
ローソンの一部店舗では、無印良品のバウムシリーズが販売されています。ただし『みたらし団子風バウム』が必ず置いてあるとは限らないため、確実に手に入れたい場合は無印良品の店舗または公式ネットストアを利用するのがおすすめです。
カロリーはどのくらい?
1個あたりのカロリーは約276kcalです。甘じょっぱいタレが特徴ですが、バウムらしい満足感のあるボリュームも楽しめます。
価格はいくら?
価格は1個あたり約250円(税込)。無印良品の他のバウムシリーズと同じく、手に取りやすい価格帯です。