健康と暮らしをちょっと良くする、体験型レビュー集

からだGood!健康・暮らし・レビュー帖

おかず

無印良品『オクラ入りねばねば野菜のスープ』レビュー|生姜が香る贅沢スープ

※本記事にはプロモーションが含まれています。

無印良品のスープシリーズは手軽さと美味しさで人気がありますが、今回試したのは『オクラ入りねばねば野菜のスープ』。450円で4袋入りという、ちょっと贅沢なラインです。健康的で食べ応えもあるので、普段の食事にプラスしたい方にぴったり。実際に飲んでみた感想を詳しくご紹介します。

商品概要

  • 商品名:オクラ入りねばねば野菜のスープ
  • メーカー:無印良品
  • 価格:450円(税込)/4袋入り
  • 特徴:オクラ、モロヘイヤ、わかめなどのねばねば&海藻野菜が入った和風スープ。生姜の香りがアクセント。
オクラ入りねばねば野菜のスープ
パッケージはシンプル。持ち運びしやすく、職場ランチにも便利。

購入理由

同じ無印良品のスープシリーズの中でも、「ねばねば野菜」というワードに惹かれました。オクラやモロヘイヤは栄養価が高く、夏場の食欲が落ちる時期にも重宝します。さらに「生姜入り」というのもポイントで、体を温めてくれる期待があり、冷房で冷えがちな季節にぴったりだと思ったからです。

実際に飲んでみた感想

一口目の印象

お湯を注いで混ぜると、すぐにオクラやモロヘイヤが広がり、見た目も具沢山。最初の一口でふわっと広がる爽やかな生姜の香りが心地よく、食欲をそそられました。

食感と飲みやすさ

オクラやモロヘイヤ特有の「ねばねば感」はあるものの、スープ自体がドロッとしているわけではありません。むしろサラッとしていて飲みやすく、和風だしが効いています。

ボリューム感

わかめも入っていて、カップスープにありがちな「具が少ない」という不満は一切なし。むしろ、1袋でしっかり満足感を得られる内容でした。

オクラ入りねばねば野菜のスープ完成
具材がたっぷりで見た目も華やか。食卓にもう一品欲しい時にも◎

メリット・デメリット

  • メリット
    • 生姜の香りが爽やかで、体も温まる
    • オクラやモロヘイヤのねばねば食材で栄養たっぷり
    • わかめ入りでボリューム満点
    • 1食あたり約112円で手軽に楽しめる
  • デメリット
    • 他のインスタントスープと比べると少し価格が高め
    • ねばねば食材が苦手な人には合わない可能性あり

どんな人におすすめ?

  • 健康志向で野菜不足を補いたい方
  • 夏場にさっぱり&栄養を摂りたい方
  • 職場や在宅ランチにもう一品欲しい方
  • インスタントでも満足感のあるスープを探している方

まとめ

無印良品『オクラ入りねばねば野菜のスープ』は、ちょっと贅沢だけど栄養価も満足感も高いスープでした。生姜の香りが効いていて、サラッと飲めるのにしっかり食べ応えもあるので、忙しい日のご飯のお供にぴったり。

気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

-おかず
-, , , , , ,

Copyright© からだGood!健康・暮らし・レビュー帖 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.