健康と暮らしをちょっと良くする、体験型レビュー集

からだGood!健康・暮らし・レビュー帖

理美容品

ナイトミン眠る力を初日レビュー!夜中に目が覚める人に効果はある?

※本記事にはプロモーションを含みます

最近、夜中の3時〜4時ごろに目が覚めてしまって、眠りの質が悪いと感じていませんか?
私自身、ここ1週間ほどそんな状態が続いていて、なんとか改善したいと思い薬局に行ってみたところ、小林製薬の「ナイトミン 眠る力 快眠サポートサプリ」をすすめられました。

ナイトミン 眠る力とは?

ナイトミンシリーズといえば「耳ほぐタイム」などが有名ですが、今回購入したのは機能性表示食品タイプのサプリメント。
主成分はクチナシ由来の「クロセチン」で、眠りの深さをサポートし、中途覚醒を減らして起床時の眠気を和らげるという機能が報告されています。

ナイトミンのパッケージ
ナイトミン 眠る力の外箱。薬局でも目立つデザインです。

内容量は20日分で、価格はおよそ1,980円前後。1日1粒タイプで続けやすいのもポイントです。

購入のきっかけ

ここ最近、夜中の3〜4時に目が覚めてしまうことが増え、「寝ても疲れが取れない…」という状態が続いていました。
そんな時に薬局で店員さんに相談したところ、「中途覚醒があるならナイトミンが合うかもしれませんよ」とすすめられたのがきっかけです。

ナイトミンの実物
1粒タイプのサプリで、飲みやすいサイズ感でした。
ラグ
私的には無味無臭でした。飲みやすいです!

ナイトミンを初めて飲んでみた感想(初日)

昨日が初日でしたが、正直まだ大きな変化は感じませんでした。
ただ、飲みにくさはなく、寝る前の習慣として続けやすそうな印象です。
口コミでも「数日〜1週間ほどで眠りが深くなった気がする」という声が多いようなので、しばらく継続してみようと思います。

実感には個人差がありますが、クロセチンは継続摂取で効果を発揮するタイプの成分。
焦らず1〜2週間ほど様子を見ていこうと思います。

ラグ
夜中に起きてしまうのは本当に辛いです…なんとか効いてほしい

まとめ:すぐに効果は出なくても、期待はできそう

ナイトミン眠る力は、「すぐにぐっすり眠れるようになる!」というよりも、眠りの質をじっくり整えるタイプのサプリ。
寝付きや中途覚醒に悩む人には、試してみる価値があると思います。

今後も続けて飲んでみて、1週間・2週間後にどう変化があったかを追記する予定です。


ナイトミン服用4週間後のアイキャッチ

2025/11/4

【検証】ナイトミン眠る力を1週間ガチレビュー|4日目から中途覚醒が消えた話

※本記事にはプロモーションを含みます 夜中の3〜4時に目が覚めてしまう「中途覚醒」。ここ1週間ほど私も同じ状態が続き、睡眠の質が落ちている自覚がありました。薬局で相談したところ、小林製薬の機能性表示食品「ナイトミン 眠る力(クロセチン配合)」をすすめられたため、実際に1週間継続して効果を検証。この記事では、主観(体感)と簡易データの両面から結果をまとめます。 購入品。30日分、1日1粒タイプで続けやすい。 【結論】4日目以降、中途覚醒がゼロに。起床時のだるさも軽減 結論から言うと、4日目以降は夜中に起きな ...

ReadMore

のど飴のアイキャッチ

2025/11/3

板藍根飴はまずい?美味しい?子どもと食べてみた正直レビュー

※本記事にはプロモーションを含みます 季節の変わり目って、なんか毎回のどに来るんだよね。 「ん?イガイガするかも…?」って思ったタイミングで、SNSでよく見かけていた板藍根飴(ばんらんこんあめ)をついに買ってみました。 正直、漢方系ってちょっとクセが強そうで身構えてたんだけど…これは予想外! 商品概要 ・商品名:板藍根飴(ばんらんこんあめ) ・メーカー:インタートレードヘルスケア ・価格:3セット 1,999円 ・購入場所:Amazon 板藍根飴のパッケージ 購入した理由 のどのイガイガ対策に、SNSで評 ...

ReadMore

サンユク黒豆調製豆乳

2025/10/16

サンユク黒豆調製豆乳を飲んでみた!甘くて香ばしいスイーツ系豆乳【イエスマート】

※本記事にはプロモーションを含みます 韓国ショップ「イエスマート」で見つけた『サンユク黒豆調製豆乳』。 正直、最初はあの緑のパッケージの「調製豆乳」をイメージしてたんだけど、実際に飲んでみてびっくり! まるでスイーツドリンクのような甘さと、黒豆の香ばしさが広がる一杯でした。 サンユク黒豆調製豆乳とは? 韓国で人気の「Sahnyook(サンユク)」が手がける豆乳シリーズのひとつ。 黒豆を使った調製タイプで、砂糖や塩が加えられており、ほんのり甘く飲みやすいのが特徴です。 イエスマートでは190mlの紙パックタ ...

ReadMore

トマトジュースを飲み続けた結果のアイキャッチ

2025/10/11

トマトジュースを1年半飲み続けた結果。驚いた効果とおすすめ銘柄3選

※本記事にはプロモーションを含みます 健康診断でコレステロールの数値が高くなり、どうにかして下げようと思ったのが、私がトマトジュースを飲み始めたきっかけでした。色々調べてみると、トマトにはコレステロールや血液の流れに良い影響を与える成分が多く含まれていると知り、「これは試してみるしかない」と思ったんです。 最初は夜ご飯にカットトマトを使った料理を出していたのですが、メニューのマンネリ化や価格の変動、そして単純にトマトを切る手間が大変で続かなくなってしまいました。そこで目をつけたのがトマトジュース。朝サッと ...

ReadMore

ルイボスティーのアイキャッチ

2025/10/3

無印良品「アップル&ルイボス」レビュー|1袋で1.5Lおいしく作れる節約ティー

※本記事にはプロモーションを含みます 無印良品「アップル&ルイボス」を飲んでみた感想 りんごの香りがふわっと広がる「アップル&ルイボス」 無印良品の人気フレーバーティー「アップル&ルイボス」を試してみました。思っていたよりりんごの香りがしっかり感じられ、口当たりはとてもスッキリ。ほんのりとした自然な甘さがありながら、渋みはまったくありません。 我が家では毎日の食事時に冷蔵庫で作り置きしておき、子どもの水筒にも入れて持たせています。ノンカフェインなので、家族みんなで安心して飲めるのがうれしいポイントです。 ...

ReadMore

▼公式情報はこちら
小林製薬 ナイトミン 眠る力 公式ページ

-理美容品
-, , , , , , ,

Copyright© からだGood!健康・暮らし・レビュー帖 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.