イエスマートで買った!『ポロロジュース ブルーベリー味』の感想と飲み方のコツ
韓国のお菓子やジュースで人気の「ポロロジュース」。今回はイエスマートでブルーベリー味を購入したので、実際に飲んでみた感想や「飲み方」「開け方」のポイントを紹介します。

特徴的な飲み口で子どもが大喜び
ポロロジュースの最大の特徴は飲み口の仕組み。キャップを引っ張ると、そのままジュースを吸えるようになっていて、こぼれにくいんです。小さい子どもでも楽しく飲めるので、我が家ではリピート買いしています。


飲み方・開け方の注意点
SNSでも「飲めない」「出てこない」と話題になることがありますが、その原因の多くは白い内蓋の外し忘れ。飲む前に以下の手順をチェックしましょう。
- キャップをねじって外す
- 中にある白い内蓋を外す(すぐ取れる)
- キャップを戻して、先端を引っ張ればOK!
フレーバーの種類と人気の味
ポロロジュースはりんご・ブルーベリー・いちご・ミルクなどの味があります。それぞれ個性があって、子どもはもちろん大人も楽しめます。SNSでは「ブルーベリー」と「りんご」が人気の味としてよく取り上げられていました。
容量と飲みやすさ
内容量は235mlと飲み切りサイズ。子どもにとってちょうどよく、飲みすぎの心配がないのも安心ポイントです。
どこで売ってる?
私はイエスマートで購入しましたが、韓国食品を取り扱うショップや通販でも見かけます。価格はお店によって差がありますが、1本130円前後が目安です。
「まずい?体に悪い?」という検索について
検索候補に「まずい」「体に悪い」と出てきますが、味の好みは人それぞれ。甘めのジュースなので苦手な人もいますが、私はフルーツジュース感覚で美味しいと感じました。砂糖や甘味料が使われているため、飲みすぎは避けたほうがいいですね。
まとめ
ポロロジュースは飲み口がユニークで、子どもに大人気。開け方さえ気をつければとても飲みやすく、フレーバーも豊富。おやつタイムや外出時のドリンクにおすすめです。