健康と暮らしをちょっと良くする、体験型レビュー集

からだGood!健康・暮らし・レビュー帖

暮らしのメモ

クーアンドリク「Premium40」は元が取れる?実際に加入して分かったお得度と退会の実態

※本記事にはプロモーションを含みます
ペットショップ「クーアンドリク」が提供している会員制サービス「PREMIUM 40(プレミアム40)」。以下プレミアム40で記載。
月額1,980円を支払うことで、店内商品やトリミング、ペットホテル、動物病院、猫カフェなどが一律40%オフになるという、かなりインパクトのあるサービスです。
ただし「本当にお得なの?」「元が取れる?」「退会できないって口コミを見たけど大丈夫?」と不安に感じる人も多いはず。
ラグ
正直、私はクーリクの生体販売に関しての評判はポジティブな印象がないので、『ペット用品を安く買える場所』としてお得なのかという点に絞って考えました
そこで今回は、私自身が独自にリサーチを行い、最終的にプレミアム40に加入した体験をもとに、メリット・デメリット・注意点をまとめていきます。
加入を検討している方の参考になれば嬉しいです。

クーアンドリクプレミアム40

プレミアム40とは?

まずは基本情報から。プレミアム40は、月額1,980円(税込)で利用できる有料会員サービス。
会員になると、以下のサービスが40%オフになります。

  • 店内商品(ペットフード・グッズなど)
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 動物病院
  • 猫カフェ
  • オンライン注文・取り寄せサービス

ただし、生体購入(犬や猫そのものの価格)は割引対象外。
つまり「ペットを飼い始めてからかかる日々の費用」をトータルで安くできる仕組みになっています。

私がリサーチして加入を決めた理由

一番重視したのは「元が取れるかどうか」。月額1,980円の会費を払ってまで、本当に得できるのかを調べました。
その結果、我が家の場合は療法食+ドライフード+多頭飼いという条件が揃っていたため、十分に加入する価値があると判断しました。

療法食で確実に元が取れる

うちの猫は体調管理のために療法食が必要です。ウェットタイプだと1日あたり300〜400円
プレミアム40の会員割引を使うと、1日分で約100円安く買えることが分かりました。
つまり、1ヶ月で3,000円前後お得 → 月額会費の1,980円を超えて黒字になります。

ドライフードも安く買える

療法食と併用している2kgのドライフードも、プレミアム40を使うとネットの最安値より約1,000円安く購入できました。
大容量なもの、高級フードや素材にこだわった商品ほど割引の恩恵が大きいと実感。

得できるケースと得しにくいケース

まとめると、プレミアム40で得をしやすいのは以下のケースです。

  • 療法食を日常的に利用している家庭
  • 高級フード・プレミアムフードを選んでいる家庭
  • 多頭飼いでフードの消費量が多い家庭
  • トリミングやホテルを頻繁に利用する家庭

逆に、得をしにくいのは以下

  • 1パック100円以下のウェットなど手頃な価格帯のフード中心(プレミアム40でも差が出にくい)
  • トリミングやホテル利用が年数回程度と少ない
  • そもそもネット最安値を徹底して活用している人

保護猫・犬、他のペットショップで迎えた後にまとめ買いはアリ

ペットを家族に迎える際、ケージやトイレ、フードなどを買うと大きな金額になります。
そこで、クーアンドリク以外でペットを迎えた場合も1ヶ月だけプレミアム40に加入し、ケージ類をまとめ買いすることで通常よりも出費を抑えることができると思います。

ラグ
『ケージ・トイレ・猫砂・トイレシート・フード』これらを40%引きで買えるのは、かなり得です。

口コミや他利用者の声

ネット上では「お得」「便利」という声もあれば、「思ったほど安くない」「トリミング料金が高め」といった意見も。
特に通常料金が高めに設定されていて、40%オフでも期待ほど割安に感じないケースがある点には注意が必要です。
また、店舗によってサービスの質や接客の差が大きいという声もありました。

退会は大変?実際に電話で確認してみた

SNSや口コミでは「退会できない」「電話が繋がらない」といったネガティブな投稿を見かけました。
そこで実際に加入前に専用窓口へ電話をかけてみたところ、1分程度で担当が出てスムーズに退会処理が可能との案内を受けました。
少なくとも「全然繋がらない」「退会できない」ということはないと確認できました。

さらに退会後のルールについても聞いてみました。
退会後1年間は再加入不可という制限がありますが、オペレーターによると「家族名義なら加入可能」という抜け道もあるとのこと。
このあたりは知っておくと安心です。

ラグ
オペレーターさんはフレンドリーで柔軟な対応をしてくれました。チョット意外でした…

実際に使ってみての感想

加入してみて感じたのは、「利用頻度が多い家庭なら十分元が取れる」ということ。
我が家の場合は、療法食とフードだけで既にプラスになっており、さらにホテルやトリミングを使えばもっと差額が広がる計算です。
一方で、利用頻度が少ない家庭にとっては、月額1,980円が負担になるかもしれません。

まとめ

クーアンドリクのプレミアム40は、「高級フード・療法食・多頭飼い・頻繁なケア」といった条件が揃っている家庭にとっては非常にお得なサービス。
逆に「安価なフードを中心に購入している」「ケアの利用頻度が少ない」家庭にはメリットが薄いと感じます。

退会に関しても、専用窓口に電話をすればスムーズに可能で、繋がらないといった極端な心配は不要。ただし「退会後1年間は再加入不可」というルールは注意点です。

どんなサービスも「自分のライフスタイルに合うかどうか」で価値が変わります。
プレミアム40も、ペットにかけるコストが多いご家庭ほど活用メリットが大きいサービスだと実感しました。

クーアンドリク『Premium40(プレミアム40)』の解約手続き電話番号

ラグ
プレミアム40を解約したい場合はコチラのページをご覧ください

『COO PREMIUM ONLINE』ご利用ガイド

上記のリンクに解約のための電話番号がありますので、そちらに問い合わせていただければOKです。

-暮らしのメモ
-, , , , , , , , , ,

Copyright© からだGood!健康・暮らし・レビュー帖 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.